御手杵祭2018は終了いたしました。
2018年11月4日(日) 第二回松山陣屋御手杵祭開催決定!
・参加ご希望の方は下記の専用フォームからお申込みをお願いいたします。
・ 今回のイベントでは、コスプレでの参加が可能です。
・更衣室の準備もありますのでお申し込みの際にご希望ください。
・参加費は当日集金となりますのでよろしくお願いいたします。
・開催に関する情報はtwitter御手杵事務局長アカウントで配信していきます。
1、御手杵槍を祀るトポフィリア陣屋亭にて槍を持っての見学・撮影会
枯山水の日本庭園を眺めながらお抹茶、三色団子のサービス
場 所:トポフィリア陣屋亭(埼玉県東松山市松葉町1丁目13−3)
時 間:10:00~12:00
会 費:1,000円
定 員:先着30名
要予約:比企総研HPより専用フォームにてお申込みください。
(登録はお名前とEmailのみ)
■2018御手杵祭【トポフィリア陣屋亭】参加応募フォーム(募集終了)
2、松山陣屋藩士の守護神、刀剣ファンの聖地八幡神社境内での見学・撮影会
記念品、御守り、関係冊子等の販売予定
場 所:八幡神社(東松山市松葉町1丁目25−4)
時 間:13:00~16:00
参加費:無料に変更
*当日確認メールをご提示ください
定員:なし
参加申込:比企総研HPより専用フォームにてお申込みください。
*申し込み無しでも参加可能ですが会場準備の為、人数の把握が必要となっております。
*可能な限りお申込みの上ご来場をお願いいたします。(登録はお名前とEmailのみ)
3、講演「松平大和守家と御手杵槍」
講 師:松平大和守家顧問 金子裕之 先生
場 所:八幡神社 会館(東松山市松葉町1丁目25−4)
時 間:14:00~15:00
定 員:先着100名
要予約:比企総研HPより専用フォームにてお申込みください
(登録はお名前とEmailのみ)
参加費:無料
4、ボランティア募集
当日お手伝い頂ける方を募集いたします。
募集:5名
■タイムスケジュール
10:00 トポフィリア陣屋亭 開始
御手杵見学・写真撮影など
12:00 トポフィリア陣屋亭 終了
御手杵移動(陣屋亭→八幡神社 御手杵行列 約200m)
■この移動は参加者の皆様にご協力頂き、御手杵を先頭に移動をする予定です。
皆様のご協力よろしくお願いいたします。
(雨が降っても主催者側では責任を負えません。ご了承のうえご参加ください。)
13:00 八幡神社境内での撮影会 開始
御手杵見学・写真撮影など
14:00 講演 開始
15:00 講演 終了
16:00 八幡神社境内での撮影会 終了
■槍守 御手杵槍
予約申し込みフォーム